PR

クラブ・部活動を辞めると内申点が下がる?

学習・成績
記事内に広告が含まれています。

30代でセミリタイアして趣味で高校教員をしている皮算用です。

 

受験や就職試験での内申書や調査書が気になりますよね。

クラブ活動を3年間続けず途中で辞めると内申点が下がると噂ですが、本当でしょうか。

答えはNoです。

 

クラブ活動に対して明確に点数はつけられていません。

内申書・調査書

内申書や調査書というのは、各学校で呼び方が違いますが同じ物です。

  1. 成績
  2. 欠席
  3. 所見

内申書や調査書にはこの3つが書かれています。

 

中学校では、成績や欠席の記載期間は都道府県ごとに決まっています。

中学1年生から全て記載する都道府県もありますし、中学3年生分だけの都道府県もあります。

 

高校では、どこの都道府県でも1年生から全て記載します。

 

 

通知表記載の評定(5段階表記)を記載します。

10段階表記の学校は、各学校の基準により、5段階表記に直します。

以前勤務していた学校では

  • 10→5
  • 9→5
  • 8→4
  • 7→4
  • 6→3
  • 5→3
  • 4→2
  • 3→2
  • 2→2
  • 1→1

こんな感じでした。

内申書や調査書にはクラブ活動・委員会活動の欄がある

内申書や調査書にはクラブ活動・委員会活動を書く欄があります。所見欄です。

書くスペースは各学校で異なりますが、60字程度のスペースです(字のサイズでどうとでも増減できますが)。

3年間分をまとめて60文字で書きます。

 

 

教育委員会からポジティブなことしか書いてはいけないと、お達しがきているので、どんな人物でもプラスに書かれます。

3年間サッカー部に所属し県MVP選手に選ばれたら

「3年間サッカー部に所属し、〇〇県新人大会で準優勝した。〇〇県総合体育大会に出場した。〇〇県MVP選手にも選ばれた。」

57文字です。

 

新人大会準優勝は1年生時点でです。MVPは2年生でした。総合体育大会は3年間予選敗退です。

2年間所属していたら、「2年間」にして書きます。

どこで〇年間とするか明確な基準はありません。

1年生~2年生の秋期間の所属ならば、2年間と判断します。

 

2年間よりも短い期間の所属ならば、クラブ活動のことには触れません。

保健委員をやったことがある場合

「保健委員として、校内の衛生活動推進に努めた。校内ポスターを制作し、その作品は秀逸であった。」

45文字です。

 

体育委員でもいいです。

できれば、ヒラの委員よりも委員長とか副委員長とかだと、書く担任の先生も楽で良いです。

生徒会活動の活性化に繋がるので、是非立候補して欲しい所です。

数学係だった

皮算用
皮算用

・・・。

所見欄には係は書きません。違うことを書きます。

 

「文化祭に積極的に参加した。創意工夫しクラスで取り組んだちぎり絵アート作品は3位入賞であった。」

46文字です。

 

できれば3年間で何か委員をしておくと、追加して書きやすいです。

「文化祭に積極的に参加した。創意工夫しクラスで取り組んだちぎり絵アート作品は3位入賞であった。また、2期に渡り体育委員を努めた。」

63文字です。

 

係は「クラス全員に何か役割をもたせる」ために設けています。

全員が何か役割に当たる様にすると、委員決めが早いので。

どうしようもない奴

やはりどうしようもない人物はいました。

「友人に対して親切である。意思が強く、決めたことは最後まで貫き通す人物である。」

38文字です。

内申点という点数は存在しない

ちまたでは、内申点という言葉がよく使われますが、そんな点数は存在しません。

評定平均値という点数はあります。

高校入試での内申点

出願時点で各中学校から内申書や調査書を受け取ります。

合否の判定基準は各高校によります。

 

最近は情報開示により、基準を公表している教育委員会もあるんじゃないかな?

たいていは

  1. 当日の入試の合計点数
  2. 評定平均値
  3. 当日の入試のとある教科の点数
  4. 欠席の少なさ

こんな感じで合否が決定します。

 

 

3.とある教科の~は、「〇高校理数科」受験ならば、数学や理科の点数を重視するということです。

4.欠席の少なさを見るのは私立の学校位です。

私立の学校は欠席が多いとマズイです。

大学入試での内申点

大学入試では、入試方法が多岐に渡ります。

大学入試の種類・時期・お金
大学への入学方法が昔に比べて、多様化及び前倒しされています。一般的な入試スケジュールと受験料および、専願併願についても記載しています。

大学入試でクラブ活動で加点された生徒がいた

【公募制推薦入試】を利用した生徒がいました。

サッカー部に3年間所属していました。特別活動で+2点加点されていました。ちなみに、もし生徒会長などを担っていても、特別活動として加点されるはずです。

 

+2点の加点が分かったのは、出願時の「合否詳細を高校に開示します」にチェックしていたので、分かりました。

各受験生に詳細を郵送するとコストがかかりすぎるので、学校ごとの開示になっている様子です。

 

特に不合格となった場合、何点で不合格なのかは知っておくべきです。

合格最低点まで後10点以内だったのか、後40点だったのかは知っておくべきです。

後者の場合は、志望校レベルを下げることを勧めます。

内申点まとめ

在籍している学校で設定する内申点なるものはありません。

受験した学校が勝手にクラブ活動期間や生徒会活動期間、実績について加点する可能性はあります。

5段階の通知表成績の平均を出した評定平均値は入試でよく利用されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました