資産運用について

【月次報告】2022年4月
先月比▽83万円!

2022年時点世帯資産状況(毎年4月更新)
前年比+504万円!

【月次報告】2022年3月
前月比+154万円!?

SBI証券に移管した外国株のパフォーマンスはどこで見れるか
楽天証券→SBI証券をメイン口座にしました。使い方に慣れていきたい(ง ˙-˙ )ง

【月次報告】2022年2月
前月比▽6.8万円(゚ロ゚)

【月次報告】2022年1月
前月比マイナス100万円(。∀°)

【年末資産報告】2021年12月
2021年末の資産報告です。 前月比▼7万円

【月次報告】2021年11月
前月比▼26万円

含み益500万円おめでとう♪
含み益500万円突破!

【月次報告】2021年10月
前月比+7万円です。

【月次報告】2021年9月
2021年9月の月次報告です。

【月次報告】2021年8月
2021年8月の月次報告です。

【月次報告】2021年7月
2021年7月の月次報告です。

含み益400万円おめでとう♪
含み益400万円突破!

【月次報告】2021年6月
2021年6月の月次報告です。

【月次報告】2021年5月
2021年5月の月次報告です。

【損切り】今までの株でのマイナス額
2013年~の確定させた損について

【月次報告】2021年4月
2021年4月の月次報告です。

含み益300万円おめでとう♪
含み益300万円突破!

2021年時点世帯資産状況(毎年4月更新)
前年比+700万円!

【月次報告】2021年3月
2021年3月の月次報告です。

【月次報告】2021年2月
2021年2月の月次報告です。

【月次報告】2021年1月
2021年1月の月次報告です。

【簡便ディーツ法】2013年からの投資成績を計算してみた
簡便ディーツ法で投資成績を計算しました。

【年末資産報告】2020年12月
2020年12月の月次報告です。

つみたてNISAとNISA満額積み立てで比較してみた
普通の人には『つみたてNISA』をすすめます。

【月次報告】2020年11月
2020年11月の月次報告です。

【月次報告】2020年10年
2020年10月の月次報告です。

【月次報告】2020年9月
2020年9月の月次報告です。

毎月18万円も積み立てて家計は破綻しないの?
家計管理は資金管理が一番重要です。

家計から毎月積み立てている投資信託は保守的です
家計からの資産運用では比較的保守的なものを選んでいます。

妻が資産運用に反対している時に納得してもらえる方法
我が家は夫が投資・資産運用に興味無しです。

70歳の父が「株で大勝負がしたい」と言い出した
70歳の父の投資話しです。投資初心者?初級者レベルな父です。

【月次報告】2020年8月
2020年8月の月次報告です。

【月次報告】2020年7月
2020年7月の月次報告です。

【月次報告】2020年6月
2020年6月の月次報告です。

【月次報告】2020年5月
2020年5月の月次報告です。