PR

大阪王将の持ち帰りでタッパー持参してみた

グルメ
記事内に広告が含まれています。

餃子大好き皮算用です。投資・節約・節税も好きなので、大阪王将の持ち帰り注文時にタッパー持参してみました。

王将および大阪王将の持ち帰り容器が嫌いでした。

紙箱なので再利用できないし、作りがしっかりしているのでゴミ捨ての時にもかさばるし(-_-)

家に帰ったらすぐゴミとなるものにお金を払うのは嫌でした。

スーパーの2円のレジ袋さえ買いません!

大阪王将で事前に持ち帰りの確認をした

毎回「容器代〇円かかりますがよろしいでしょうか」と聞かれます。「困ります。容器いりません」って選択肢はあるんだろうか??

フト気になり、たずねてみました。

皮算用
皮算用

容器はタッパー等を持参したら、容器代かかりませんか?

友人
大阪王将さん

はい。

!?マジで!!

私、10年はモヤモヤしながら容器代払ってたよ(T_T)

容器代は1つ10円

毎回生餃子しか持ち帰りしていませんが、容器1つにつき10円かかります【2018年】。

容器のサイズは2つのサイズがあります。どちらも10円です。

  • 1人前
  • 2人前

偶数人数分の注文だと、少し安くつきます。

大阪王将にタッパー持参で持ち帰りしてみた

毎回夫婦2人で餃子は4人前購入します。

餃子好きなんです!

大阪王将の餃子1人前は6個です。どれだけタッパーが必要かが分からず、とりあえず4個持参してみました。

  • 縦×横×高さ【cm】
  • 20×17×6
  • 14×14×6
  • 16×11×5・・・2個

多いだろうとは思ったんですが、心配性なんです!

 

注文時にタッパーの入った手提げ袋ごと、持っていかれました。

皮算用
皮算用

ドナドナ~

手提げ袋はちゃんと保冷バッグです。抜かりはありません!

タッパーは2個のみ使用

こんな感じでタッパーに詰められました(^^)/

20×17×6のタッパーは3人前にドンピシャで、まさに餃子持ち帰りのためにあるタッパーであったと感じます!使いにくいサイズだと邪険にしてゴメンよ。君は今日から1軍だ!

未使用のタッパー2個はそのまま手提げ袋に入って返ってきました。

餃子を丸く焼く方法
餃子を丸く焼いています。ちょっとコツがありますよ。

洗い物が手間だと感じる方にはオススメできませんが、そうでない方には、エコロジーかつ節約の観点からもタッパー持参を勧めたいです。

皮算用家には食洗機があります。餃子の日は洗い物が少なく、むしろ増やしたい位だったので、今後もタッパー持参します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました