PR

実力があるのに教員採用試験に受からないのはなぜ?

先生になるために
記事内に広告が含まれています。
x.com
大学生
講師4年目

担任だって長らくやってる。

絶対あの新任教諭よりも自分の方が仕事量多く働いてて有能なんだけど??なんで受からないの(T_T)

学校現場にはなぜか教員採用試験に受からないベテラン講師の先生がいます。

たいていは30歳前までに校種を下げたりして合格して行きます。校種を下げず挑み続けた講師の先生もいました。私が知っている中では40歳手前まで講師職を続けた男性教員が3名いました。3名中そのままの校種で合格したのは1人です。

  • 校長と揉めて以降の講師依頼ナシ
  • 病死
  • 合格

職業選択の自由があるので彼ら自身が望んで雇用されていたわけですが、30代後半まで非正規雇用のままだったというのは人生設計的に望んだものではなかっただろうと思います。

教員採用試験は何歳まで受け続ける?何回で諦める?
「何歳で結婚したい!」とかあるなら、教員採用試験受験回数は決めておくべきです。

講師をやってくれる人が必要

さて、希望を言えば『働く全員が正規雇用』であって欲しいとは思いますが民間企業同様、学校現場でも年々人件費は抑えられています。正規雇用の教諭と同等の働きをする常勤講師の割合が増えました。

先生
教育委員会

4月からフルタイムで働く先生が必要だけどお金がないので非正規雇用の常勤講師で賄おう。

ひでぇ・・・。

教諭と講師の割合。正規と非正規の割合

予算の都合上、何人かは常勤講師として働いてもらわないといけません。

これ、今どきの若い人は新卒カード使って非正規雇用に来ないよね。つまり・・・

会社員
大学4年生

教員採用試験受けに来ました。

大学生
講師4年目

教員採用試験受けに来ました。

 

 

 

 

先生
教育委員会

うーん、来年も常勤講師必要なんだよね。大学4年生くんは今どきの子だから受からなかったら民間行きそうだし、4年目くんは来年も常勤やってくれそうだから大学4年生くん合格!

会社員
大学4年生

受かったー!

大学生
講師4年目

落ちた(T_T)

講師案内の用紙入ってる。

先生
教育委員会

4年目くん来年も講師お願いできるかな?

大学生
講師4年目

(仕事がないのは困る)

はい!お願いします。

新任と同じ学校配属だとキツイ

会社員
新任教諭

同じ学年ですね!

分からないことだらけなのでよろしくお願いします!

大学生
講師5年目

こちらこそよろしく。

(俺の方が仕事分かってるのになんで・・・)

 

 

 

 

大学生
講師5年目

(新任くんめっちゃトラブってる!?生徒対応も保護者対応もそれはまずい新任くんに非があるよ・・・。)

会社員
新任教諭

向いてない辞めたい。

大学生
講師5年目

・・・。

(それ俺に言うー?)

会社員
新任教諭

すみません年度末で辞めます。

 

 

 

翌年

大学生
講師6年目

・・・。

一度何かを受け入れた人は次回もそれを受け入れることに抵抗がないそうです。

教員委員会が「この人は来年の常勤予定だから教諭にしちゃダメだよ」とまで考えているかはホントのところは分かりませんが現実に『なんでこの常勤の先生が受からないの?』なことはよくあります。

私自身は学校現場に20年弱いて、学校現場はあんまり清廉潔白ではないと感じてきました。

「この人は来年の常勤予定だから教諭にしちゃダメだよ」が絶対ナイとは言いきれないと考えています。あなたはどう思いますか?

x.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました