『面白おかしく楽しく暮らす』をモットーに生きている皮算用です。
Twitterで「これは行ってみたい!」と思った場所に出かけたいと思います(ง ˙-˙ )ง
ただ、各地ものすごくへんぴな場所なんですね・・・。移動が大変そうです(>_<)

北海道奥尻島
知名度は低いが最高過ぎる島。奥尻島。北海道の最西端に位置しています。知ってほしいけど知られたくない、そんな場所です。 pic.twitter.com/gaBRhwVdmK
— 奥尻ゲストハウスimacoco (@ima_coco30) August 24, 2020
めっちゃ遠いけれど、いつか行きたい!
静岡県舟戸の番屋
舟戸の番屋ってとこですよー pic.twitter.com/EyzZURSffF
— たね (@TanestarP) February 20, 2021
静岡県賀茂郡河津町にある『舟戸の番屋』です。
露天風呂だけでなく食事処もあります。

満潮時お風呂水没!?
三重県尾鷲市
尾鷲市九鬼町の夏が眩しいほど美しい pic.twitter.com/xJyZ8udlOK
— ふがまるちゃん@三重を撮る人 (@fugaemon) August 24, 2020
めっちゃ遠いけれど、いつか行きたい!
愛媛県下灘駅
日本で一番海に近い駅。
ここは夏の魅力が詰まってた。 pic.twitter.com/VakVugUtwN— 前山 (@xxakaxxv) August 17, 2020
愛媛県伊予市にある『下灘駅』です。
めっちゃ遠いけれど、いつか行きたい!
高知県柏島
ごめんなさい。1枚目は他の国の写真だったみたい…この写真が本物の柏島です。 pic.twitter.com/As1fYFIvJ0
— あなこんだ🇹🇭🇯🇵 (@anaconda1818) April 17, 2020
高知県の西の果てにある『柏島』です。
ダイビングのメッカで「沖縄行くより遠い」と有名です。(笑)
コメント