PR

梅雨時期の洗濯物を今ある家電で乾かす

家事
記事内に広告が含まれています。

雨の日に衣類が乾かなくてすっごく困りました。

「梅雨時期はアイロン→部屋干し」という家事強者もいましたがとてもそこまではできません(T_T)

年間のほんの一時期なので今ある家電で乗り切りたいと思います!

我が家の衣類乾燥に使える家電

消費電力 熱出力
ガス式浴室乾燥機 27~44W 3.3kW
エアコン(冷房) 1660W
布団乾燥機 645W
サーキュレーター 51W
洗濯機(風乾燥) 250W

賃貸住まいの我が家にはガス式の浴室乾燥機が天井に埋め込まれています。ガス式なので稼働時は電気もガスも使います。プロパンガスなので都市ガスよりも単価はお高め(T_T)まじクソ

さて、上の表では1時間辺りの消費電力と熱出力の記載ですが各機器ごとに衣類乾燥にかかる推奨時間が異なっています。

ガス式浴室乾燥機(2~3時間)

54~132W+6.6~9.9kW

エアコン(5時間)

8,300W

まぁ、どうせ在宅でエアコン使うので電気代が惜しい気持ちはあまりありません。

消費電力は除湿<冷房だそうです。除湿モードで異なる・その時の部屋の湿度で異なるようで「消費電力〇W」とは出てこなかったので冷房での消費電力です。

布団乾燥機(2時間)

1,290W

温風モードが推奨されています。

サーキュレーター(4時間)

204W

雨の日に扇風機・サーキュレーターで衣類乾燥を試みましたが4時間でも乾かなかったです。

湿度が低いとよく乾くので(冬とか!)雨の日の室内干しではサーキュレーターのみの衣類乾燥はかなり厳しいです(T_T)

洗濯機の風乾燥(3.5時間)

875W

梅雨時期の衣類乾燥

洗濯機の風乾燥+サーキュレーター=1,079W

最も経済的なのはこれだと思います。

エアコン稼働時期

エアコンはこまめにオンオフする方が電気代がかかるそうです。我が家はほぼ7~9月は24時間付けっぱなしですが電気代は8,000~10,000円/月ぐらいです。

エアコン稼働時期は+サーキュレーターか、外干しでいい気がします。

 

 

 

ちなみに『湿度だけ下げたい』ならば除湿機は便利だと思います。

加湿は室内干しでいけるので加湿器無くてもいいのよ。機械のお手入れ面倒くさいし。

  • 除湿機←2万円~
  • 除加湿空気清浄機←10万円超え

「エアコン付けるほどじゃないけど部屋の湿度を下げたい寝苦しい夜」というのはあるので除湿機は今後様子見です。ちなみに色々調べてコロナ社のが良さげでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました