30代でセミリタイアした皮算用です。現在は時給2,500円で週10時間程度働いています。
パート主婦なので日々の家事は妻:皮算用が大部分を担います。
お風呂場にピンクカビ発生しません?あれ、カビではなくてロドトルラ菌という酵母菌だそうです。カビよりも発生しやすいそうで、皮算用家では頻繁に目にします(T_T)
ピンク汚れを発生させたくないならすること
ロドトルラ菌は乾燥していれば繁殖しません。そのため、お風呂使用後は水で流し、浴室の温度を下げてから乾かします。
高温多湿なんてカビ大好きよ!
浴室を手早く乾かすには
- ワイパーで水をきる
- 水分を拭き取る
- 風で乾かす
3つほど方法があります。
ワイパーは浴室だけでなく、冬場の窓の結露も処理できるので家庭に1つあっても良いと思います。
窓の結露取りでは、水分がペットボトルに回収できるものの方がそうじとしてはラクです。
窓の結露を放置すると、窓辺のカビの元になります!
毎日のお風呂後にワイパーを使用するのは面倒くさくて、挫折しました(T_T)ゴメンナサイ
同様にお風呂後に古タオル等で水分を拭き取るのもやっていません!
多少お金かかってもいいので、手間なく乾かせないかな?
浴室乾燥は?
浴室乾燥の日々の電気代
平成15年から建築基準法により、24時間機械換気設備が義務付けられています。
↑これはoffできない換気です。
皮算用家の浴室乾燥だと電気代目安はこのようになっています。
メーカー・型番・年式で電気代等は異なりますが、そう大差ないと思います。
最近の浴室乾燥では、複数の機能が付いています。( )内は1時間当たりの電気代(22円/kWh)です。
- 換気:湿気取り(0.2円)
- 乾燥:衣類乾燥(28円)
- 暖房:冬場使用(28円)
- 涼風:夏場使用(1.0円)
何となく今まで電気代がかかると思っていた浴室換気ですが、思ったよりも高くないと感じました。
6時間もあったら浴室乾くだろう!
タイマーで6時間換気しても1日1.2円で1ヶ月36円!
手間をお金で買うことにしました。
「時間をお金で買う」好きな言葉の1つです。
言うて月36円やから、結構サイフの紐堅いよね。
Yes!
浴室乾燥ないんだけど
offできない24時間換気の方でも乾くよ!とは言えません。
24時間強制換気の状態でピンク汚れが発生したからです(T_T)
そもそもワット数が違うので、換気パワーが異なります(-_-;)
じゃあどうするの!(屮°□°)屮
サーキュレーターどうですか?
サーキュレーターで乾かす
空気かくはん機をサーキュレーターと言います。扇風機みたいなものです。
アイリスオーヤマのものはパワーが3段階になっています。先ほどと同じ22円/kWhならば1時間当たりの電気代はこんな感じになります。
首振り時のワット数です。
- 16W(0.32円)
- 27W(0.54円)
- 39W(0.76円)
悪くない金額だと思います。
他社製品でもワット数はこれぐらいだと思います。
ちなみに、8畳用などもありますが、この手の家電は大は小を兼ねるの精神で大きいものの方がパワフルで使い勝手が良いです。
もちろん浴室乾燥以外にもサーキュレーターは使えます。
サーキュレーターは空気かくはん機なので、夏場のクーラーや冬場の暖房時にエアコンと合わせて使います。
冷たい空気は下に沈むので、夏場はサーキュレーターで空気をかくはんします。暖かい空気は上に昇るので冬場もサーキュレーターで空気をかくはんします。
サーキュレーターは1年間通して使います!
室内干しの洗濯物にもサーキュレーターで風を送れば乾きも早いです。
1家に1台サーキュレーター!
浴室に発生したピンク汚れの落とし方
こすって落とすのが正解ですが、思うよりも落ちにくいです(-_-;)
ピンク色して儚げだけど頑固じゃない?
カビキラー等でそうじする方がほとんどだと思いますが、エタノールで消毒でも良いそうです。
カビキラーよりもエタノールのが安いからね!
ちなみに、カビキラーよりも強力なプロ用のカビ取り剤もあります。
コメント