現役高校教員の皮算用です。『現役』と言っても教諭職→時間講師とセミリタイア済みです。
何と教育公務員として11年間勤めましたがセミリタイアした時間講師の現在の方が時給換算で高額でした!(T_T)
部活顧問でもなく、仕事が早かったと自負していた教諭時代の時給換算で2,500円ジャスト程度でした。時間講師の時給2,800円・・・。
副顧問だったので日々の部活には参加していませんでした。月~金のみ勤務でそれでも月残業は30時間くらいでした。
SNSが発達した現在では様々な情報が容易に手に入ります。
先日Twitterで驚愕の内容が流れてきました。
「代わりの先生がいないから辞められたら困る。辞めさせられない。」
それ労働基準法無視してます!
教員の年度末退職の申告時期
年度末で辞めます。退職します。
当年度末での退職を希望する場合、申し出に適した時期はあります。
- 4月頃
- 7月頃
- 12月頃
- 年度末14日前←法的にはデッドライン
私自身は前年度11月頃から「次年度末での退職を予定しています」と管理職に伝えていました。年に数度ある校長面談で意思が変わらないことを伝え、12月辺りに正式に退職届(ひな型があるので用紙もらえる)を書きました。
欠員補充
公務員の採用は欠員補充です。1人辞めるので1人雇います。
自分が抜けた穴に教諭が入ってほしい場合は教員採用試験の採用数に含ませる必要があります。
今年の退職者が40人なので教採での募集も40人【募集要項】
募集要項もう出ちゃったかー。
年度末で辞めます。退職します。
退職者41人か。じゃあ足りない1人は講師でいいか。人件費ちょっと浮いたな。
教諭1減分の穴を埋めるには教諭1が必要ですがその仕事量を非正規雇用の講師に負担させる自治体は多いです。キチンと教諭枠を1つ用意してあげたいと思います。
教諭枠を1増やすためには募集要項発表前に退職を申し出る必要があります。
ギリ教員採用試験合格発表前
募集要項に採用数が記載されるので4月頭には当年度末退職を申し出るのが正解ですが、教採合格数は若干上下します。『採用0:該当者なし』とかあるよね。
教員採用試験合格発表前に申し出れば採用数を増やすことができます。
退職予定だったけど退職を辞めたい
退職予定だったのですがやっぱり続けたいです!
正式な退職届の提出は12月付近になります。ひな型があるようで、管理職から用紙をもらいます。記入押印→管理職へ。
この書類、出していない以上は前言撤回可能です。困るのは・・・教採で受かった名簿ラスト者です。
教員採用試験合格=採用候補者名義に記載です。成績上位者から順に採用(教諭として雇用)されていきます。年度途中で採用がある場合もあります。この場合は年途中からの初任者研修参加となります。
教採受かったのに勤務先の連絡が来ない・・・。
教採合格者で当年度に採用が無かった場合は『翌年に合格を繰り越し』や『翌年の教採は1次試験免除』といった方法で自治体が対応しています。
最短退職は14日前申し出で辞められる
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
雇用期間の定めがない場合(いわゆる正社員)は辞めたい日の2週間前に申し出れば辞められます。東京都教育委員会などは2週よりも短い10日前となっているようです。
民法が2週間前なのでそれより長い期日とするのは違法です。
年休を使い切ってから辞める
私自身は教員1年目から計画的に年休を使っていきました。勤続11年で消えた年休は1時間のみです。
日当1~2万円×残り日数が0円ゴミになります。
年度末で辞めます。退職します。
年休は使い切って辞めたい!新しい自分の人生を大切にしたい!
有料サービスになりますが退職代行というものがあります。
手続きを全て丸投げできるので学校に二度と行かなくて済みます。私物の回収もしてくれます。年休取得も代行してくれるのでもし年休が40日残っていれば土日祝日も足して・・・2月頭頃から出勤0で3月末退職できます。
公務員(教諭)は社会保険に加入していないので失業手当は受けられません。退職後に無職となると貯金取り崩しでの生活となるので退職前に転職先を見つけておくことを勧めておきます。
コメント