新婚当初に夫が肺炎にかかりました。病院に行ってスッキリサッパリ完治しましたが10年後に胸部X線検査で引っかかったので「後遺症ってあるのね:(;゙゚’ω゚’):」と思いました。
あ、画像はpixabayから引っぱって来たものですのでご安心ください。
20代で健康でも肺炎になる
我が家は健康優良児な2人なのでめったに風邪等ひきません。私の風邪は夫に感染しますが夫の風邪は私にうつりません。強いぞ私!
そんな我が家でしたが1週間ほど夫の咳が続いていました。
夫は痛み等に鈍感でガマン強く、病院もあまり好きではありませんでした。

ゴホンゴホン
ゴッゴホゴホゴホ

長患いし過ぎ病院に行きなさい。
熱もなく普段通りの生活をしつつ、咳だけが続いているので病院に行かせたところ肺炎でした。
・・・。
若者がかかるマイコプラズマ肺炎なんかもありますが何処か余所でおきる病な気がしていました。こんなに健康で体力あってスポーツマンなのに肺炎になったりするのね~と感じました。
肺炎の後遺症で肺がんを疑われた
さて、肺炎は病院に行って抗生物質をもらいさっくりと治りました。もっと早くに病院行けよ夫!
10年ほど経過した健康診断で引っかかりました(꒪꒫꒪ )

胸のレントゲンに白いものが。要再検査です。
近年友人に健康診断のレントゲンで再検査→肺がん発覚(発覚時ステージIV:転移済で末期)が相次いでいたので我が家も戦々恐々です。再検査を伝えられた際も肺がんを匂わす言い方だったそうで・・・夫ガクブルよ:(´°ω°` ):
いや、私はカタカタしてたわけですが・・・。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
さて、再検査の結果ですが肺がんではなかったです。

昔の肺炎あとですね。
えっ!?10年前の?去年何にも言われなかったけど?一昨年もだし、肺炎翌年だって何にも言われなかったけど???
いきなり10年後に炎症痕がポッと出てくるのもおかしいので若干モヤモヤしますが大丈夫そうなので一安心。良かった。
ちなみに肺がん発覚した友人達は人間ドックは受けずにずっと健康診断だけでした。ステージIVだったので発覚後2年以内に亡くなっています。
そこそこの年齢になったら健康診断ではなく人間ドックでミッチリシッカリ診てもらってください。私も健康診断では何事も無かったですが人間ドックで腎石灰化の疑いありと言われました(T_T)
当時高硬度の炭酸水を飲みまくっていました。それが原因かしら(T_T)

コメント