2022年に楽天証券→SBI証券と米国株を移管しました。
SBI証券は使いづらいよ。
『SBI証券は操作性に難あり』なんて評されていますがなかなか困りました(><)
SBI証券のポートフォリオに移管した外国株が表示されない
移管した株式はポートフォリオに載りそうな気がしますがここには記載されません。
口座管理→口座(外貨建)でようやく出てきます。ちなみにここのトップページ口座サマリーを見ても評価損益等は分かりません(T_T)さすがSBI証券。
一つ隣りの『保有商品』にいくと評価損益が分かります。
移管・贈与すると取得単価は表記されない
SBI証券に限りませんが移管や贈与を行い、取得した口座から移動させると取得単価は表記されなくなります。
妻:楽天証券(一般口座)→夫:楽天証券(特定口座)と贈与を行いました。移管先の夫口座では平均取得価額が記載されませんでした(p_q*)シクシク
SBI証券で移管した商品も一覧で見たい
楽天証券ならば『保有商品一覧』で移管品もガバッと見えますがSBI証券はそうはいきません。
ポートフォリオに自分自身で追加記載が必要になります。
ポートフォリオ→銘柄追加登録を行います。
取得時は楽天証券だったので楽天証券の売買記録をSBI証券側にポチポチ転記します。楽天証券では自動で一覧表作成されるのでこういった入力はできず『平均取得価額0表記』となるのでありがたいと言えばありがたいです。
左端の『取引』欄がちょっと違う
ポートフォリオで一覧表示できますが左端の『取引』欄に買付 売却 がありません。手入力した分については買付売却リンクが付かない様子です。SBI証券のポートフォリオのスクリーンショットでここの欄を見せないようにしている人はつまり・・・。
1月末に米国株と投資信託の移管手続きを行いました。米国株が3月頭に移管され、投資信託は3月半ばに移管完了しました。
投資信託もポチポチ転記する羽目になるのかと戦々恐々としていましたがセーフでした!既にSBI証券で保有していたeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と混ぜ混ぜ完了しました\(^O^)/
楽天証券での移管手続きで注意すること
米国株式では楽天証券→の出庫時に移管手数料はかかりません。0円で移管できます。SBI証券での入庫も0円です。
投資信託は楽天証券側で移管銘柄1つにつき3,300円の移管手数料がかかります。これ、楽天証券⇔楽天銀行でマネーブリッジで自動入出金(スイーブ)設定してあると移管手数料が引き落とせないので移管できません!
右上のマネーブリッジの自動入出金(スイーブ)の設定で必要金額を楽天証券側に残すようにします。ちなみに見ての通り単位は万円です。
SBI証券では投資信託の移管手数料キャッシュバックが恒久化されましたがSBI証券にとっては単なる赤字です。細々したたくさんの投資信託を移管しちゃうと投資信託マイレージの継続も困難になります。
SBI証券で投資信託保有してポイントゲット!
SBI証券に投資信託マイレージを持続可能なものにしてもらえるべく、利用者側も移管を機に投資信託銘柄も精査してもらえるとみんながwin-winでいられますm(_ _)m
\投資信託の移管手数料キャッシュバック中/
コメント
こんにちは。
有益な情報をありがとうございます。
私も米国株式を楽天証券からSBI証券へ移管しようと考えているのですが、移管手続き中に移管する銘柄と同一銘柄をSBI証券で買い付けることは可能でしたか?
ご存知であれば、ご教示ください。
ありがとうございます!
そう言っていただけると書いたかいがありました!嬉しいです!!感謝感激!!!( ;꒳; )
さて、質問の件ですが、移管手続きに入ると『引き出し側(楽天証券側)』では売買できなくなります。楽天証券からお知らせで案内もきます。受け入れ側では制約がないのでSBI証券での買い付けは大丈夫だと思います。
ご回答いただき、ありがとうございます。
受け入れ側(SBI証券側)では制約がなかったとのこと、安心しました。
改めまして、ご回答ありがとうございました。