中年期に入り、ちっとやそっと運動したぐらいでは体重の微増が続いています(T_T)やはりダイエットには食生活の見直しが必要かと、あすけんアプリを入れてみました。
食べた物を写真、バーコード、手入力といった方法で入力し記録していきます。
適正ゾーンに収まることが推奨されています。
結構なかなか良いバランスだと思いますが62点なのであすけんアプリはなかなか厳しいです(T_T)
あすけんアプリで全て適正ゾーンを取った食材・メニュー
ブロッコリーを1.5人前にするとビタミンCが適正ゾーンになりました(66点にUP)。なかなかストイックな食事内容です。
この日摂取したたんぱく質の類は納豆とチャーハンの卵くらいです。牛赤身やミミガー(豚耳)、鶏ササミ、鶏むね肉(皮なし)を100g程度摂取しても脂質が上がらず高たんぱく質でいけると思います。動物性品食べ過ぎ厳禁!
コップ1杯の牛乳を追加すると脂質がどーんと増えるので牛乳は要注意です。
炭水化物については、我が家では白米は食べません。玄米や3分づき、雑穀米といったものを食しています。玄米も圧力鍋や炊飯器の玄米モードで炊くと普通においしいです。
脂質と飽和脂肪酸と塩分はすぐにオーバーする
健康に留意して特保のマヨネーズを使っていましたが飽和脂肪酸がどーんとオーバーしました(T_T)ナニコレムリゲー
1人前大さじ1となっていますが半分量ぐらいが良いと思います(T_T)
ビタミンAとビタミンCが難しかった
各家庭で食材・メニューの偏りはあると思いますが我が家ではビタミンAとビタミンCが適正ゾーンに達しない日々が続きました。味噌汁に人参入れたりしたのですがダメで・・・『ビタミンA 食材』とかググるわけです(T_T)みかん1つ食べてもビタミンC増えない増えない(T_T)
救世主はブロッコリーと春菊でした。
- レンチンブロッコリー
- 春菊サラダ
ビタミンCは水溶性ビタミンなので茹でるとゆで汁にビタミンCが溶けだします。ゆで汁も食せばいい話ですが。
こんなメニュー・食材だとあすけんアプリの項目全てが適正ゾーンになりました。
ちなみにこんなストイックメニューは週3~4程度で、普通に焼肉ももりもり食べています(ハラミ派)( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
コメント