PR

人生ゲームが好きで強かった子どもはこんな大人になりました

日記・コラム
記事内に広告が含まれています。

スーパーファミコンの人生ゲームが大好きだった皮算用です。

特にTAITOの【大爆笑人生劇場 シリーズ】が好きでした。

 

姉弟でよく人生ゲームをしていましたが、1位じゃなかったことはほぼ無かったです。

人生ゲームが好きすぎてリアル人生も、人生ゲームと同じくコマを進めて生きてきました。

初期パラメーター

ゲーム上では、自分で初期パラメータを割り振ります。

  • 知識
  • 体力
  • 外見
  • など

リアル人生ではこれらパラメーターは完全に運ですね。

 

明らかに初期設定の合計値同じじゃないだろ!な生まれの方々もいます。

以降のパラメーター割り振りは自分で行う

自我ができてからは、自分の興味関心の向くままパラメーター割り振りを自分自身で行います。

リアル人生で割り振れるのはこの3つくらいです。

  1. 知識
  2. 体力
  3. 外見

 

【優しさ】は知識(考え方)の1つと考えます。

 

【運】ばかりは高める方法が分かりませんが、良い行いをしておくと運が良くなる気がするのは何かの刷り込みでしょうか?

知識が高い奴は強い

人生ゲームでは知識パラメーターが高いと高収入の職業に就きやすく、有利にゲームを進められました。

日本の学歴神話がゲームに織り込まれていた気がします。

 

 

リアル人生でもその教えに従い、知識を高めるべく行動しました。

子どもの頃は本を読むのが大好きでした。

教育熱心な両親のおかげで、4歳でひらがなカタカナが読めたので保育園でも幼稚園でも本ばっかり読んでいました。

小学校でも図書館の虫だったので、友人作りがヘタでした。

大人になってからは幼少期に培った知識・教養のおかげで話題には事欠きません。

知識を得ることが好きだったので、勉強も苦ではありませんでした。

子どもに勉強させる方法は「お金で釣る」だった!
お金で釣るのが確実です。お金に興味がでるとお金の勉強も始めるので金融リテラシーが身についてきます。

大人になってからの投資も勉強の一環なので、楽しいと思えるタイプの人間で良かったと思います。

30代投資のきっかけは「仕事がんばっても給料変わらないから」
お金の勉強をしている日本人はとても少ないです。お金の知識があると人生を有利に進めることができます。

体力もないとダメ

大江戸編では、なるべく侍になるようにゲームを進めていました。そのためには、知識と体力パラメーターが高くないとダメでした。

皮算用
皮算用

侍は高給なの。

4歳から水泳を習っていたので、バリバリ泳げます。

水泳をやっていると心肺機能が高まるといいますが、回復が早い様に思います。全力で泳いでも、15秒位で回復し再度全力で泳げます。今はもう無理だけど(T_T)

外見はそれなりに整えよう

人生ゲーム内で結婚するためにはデートして相手の好感を上げていきます。

プレゼント渡したりして、お金がかかるということを学びました。笑

モテるためには【外見】がそこそこ必要です。

20歳位までは【外見】は生まれつきの遺伝子に依るものが大きいですが、35歳を過ぎた辺りから内面が見た目にどんどん表れてきます。

知識大好きなので、知識をゴリ押ししますが【外見】も知識次第でどうとでもなります。

 

 

女性ならばメイク次第で直ぐに変われますし、男性ならば賞味期限(言い方悪くてゴメン)が長いので、しっかりした内面を身に付ければ、35歳位からモテます。

 

内面は知識と教養です。

 

もちろん経済力もそれなりに必要です。

そもそも人生ゲームはたくさんお金持ってる人の勝ちですから。

30代でセミリタイアした時点での世帯資産額と内訳を公開
30代でセミリタイアした時点での世帯資産額は2,600万円でした。

パラメーター高めてみてどうだった?

自分でできる限りパラメーターを割り振りして、私:皮算用という人物を作ってみました。

 

人生ゲームの影響からか、「何をするとどのパラメーターが上がるか」が分かっていたので、勉強したりスポーツしたりしていました。

 

ゲーム感覚で人生を進めてきましたが、めでたく2018年4月でセミリタイアできました。

人生設計してからセミリタイア決めました
30代でセミリタイアしました。

セミリタイアしてから自分の人生が楽しいと本気で思えてきました。

 

 

私にとって人生ゲームは自分自身の人生に大きな影響を与えました。皆さんは何に影響を受けましたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました