業務スーパー大好き皮算用です。
2013年10月に神戸物産(業務スーパー)株を23.5万円で買い、2014年3月に24.6万円で売りました。株式分割をくり返したので売らずに保有し続けていれば、2020年価格で240万円くらいになっています(T_T)カナシイ
早々に業務スーパー株を手放してしまいましたが、現在も業務スーパーは大好きです!

皮算用
何で売ったんや!
私のバカバカ!!
さて、業務スーパーに新しい調味料が置いてありました。『青唐辛子入味噌にんにく』です!
- 青唐辛子
 - 味噌
 - にんにく
 
どれも好きなので買ってみました。
『青唐辛子』の響きにちゅうちょする方もいそうなので、食レポです。
業務スーパーの青唐辛子入味噌にんにくの辛さ
辛さを感じるのには個人差があるかと思います。
私個人的には、全く辛くなく、「青唐辛子とは一体・・・」な感じです。
味噌とにんにくがいい味出してます。
サムギョプサル(豚肉を焼いて野菜で包んだもの)にピッタリな味噌です!

豚肉の脂を除去したいならサムギョプサルで食べる!
サムギョプサルで豚の脂身を除去しませんか?
とうがらしの辛さは好き
ドロソースやタバスコ(緑)が好きです。
緑のタバスコは一回で1/4くらい使うぐらい辛味好きです。ドロソースは泣きながら食べる時もありますが好きです。
青唐辛子入味噌にんにく原材料と原産国
- にんにく
 - みそ
 - こんぶ
 - ぶどう糖
 - 砂糖
 - 青唐辛子
 - ごま
 - かつお節
 - しょうゆ
 - 乾燥唐辛子
 - 乾燥ねぎ
 - 粉寒天
 - ph調整剤
 - 甘味料
 
原産国は中国です。
業務スーパーのでっかい豆板醤・甜麺醤は添加物の類は入っていませんでしたが、青唐辛子入味噌にんにくには少々入っています。
ただ、まぁ、日本の似たような製品にも含まれている物だと思います。
特筆すべきは、原材料第1位(1番多い量)がにんにくであることです!
多分、瓶の半分くらいはにんにくです。
入っているにんにくはひとかけずつなので、もりもり食べると翌日くさいと思います。
「ご飯のおかずやおつまみに!」とありますが、普通に美味しいのでオススメです。
  
  
  
  

コメント