2021年12月末の報告です。
2013年から株式投資を始めた皮算用です。タコ足投資信託歴は2005年からです。
- 2013年:312万円入金
- 2014年: 28万円入金
- 2019年:106万円入金+5万円
- 2020年:119万円入金+57万円
- 2021年:109万円入金+60万円
総入金額は12月末時点で674万円+クレカ積立122万円の合計796万円となっています。
\クレカ5万円積立で500ポイントもらってます(1%)/
12月末に2022年のNISA枠が使えたので120万円分eMAXIS Slimを買いました。11月よりも評価額が大きいのはそのためです。
2021年12月次報告です。
税引き前と税引き後が混在しています。
株式譲渡(税引前)
218,647円
- CXSE
- VOO
VOO→eMAXIS Slim米国株式(S&P500)へ乗り換えました。円転の為替手数料がネックですが楽天証券でキャンペーンやってたので助かりました(^^)
投資信託を増やすと楽天証券からポイントも貰えるのでホクホクしていたのですが2022年4月からポイント付与は改悪されるのでショックです(T_T)年間3,000円分くらいもらってたのに・・・。
SBI証券のポイント付与は0.05%なので移管も視野に入れています。投資信託の移管手数料1銘柄につき3,300円かかるけどSBI証券が移管手数料キャッシュバックキャンペーン打ち出してました!すごいぞSBI証券!!
株式配当金(税引き後)
3,108円+$10.40
- オリックス
- V
- MSFT
IPO
16,810円
- エクサウィザーズ
- CS-C←ネオモバで1株
- Institution for a Global Society
12月のIPOラッシュで3つ当選しました\(^^)/
12月合計&2021年累計
- 274,461円(楽天証券)
- 465,450円(他証券会社)
2021年は4月以降無職だったので収入(所得)がほとんどありませんでした。証券口座は『源泉徴収あり』口座ですが確定申告して税金取り返します(*`ω´*)ฅ
確定益を基礎控除48万円+iDeCo掛金27.6万円=75.6万円以内に収まるようにしました!
1年前の12月は含み益150万円程度だったので今年1年で含み益がずいぶん増えました。サンキュー米国。
な、な、なんと、2021年の投資成績は簡便ディーツ法によると37.31%でした\(^o^)/S&P500に久々勝ちましたヤベェ
NISAたちとiDeCo
- 2017年~iDeCo
- 2018年~2020年つみたてNISA
- 2021年~NISA
夫婦揃って2021年からつみたてNISA→NISAに変更してみました。
つみたてNISAを利用する方がゆっくり穏やかに推移すると思いますが我が家は『先に積む』ことを選択しました。
老後資金用の長期運用なので毎月一喜一憂しても仕方ないですが公開します。
iDeCoは手数料削減のために2021年から拠出を毎月→年1回に変更しました。
1・2・3月は毎月で残りは12月に一括です。2022年以降は12月一括になります。
オススメ書籍など
投資・資産運用をはじめようか迷っている方がいましたら下記書籍がおすすめです。
少額からでも投資・資産運用は始められます。
コメント