2022年7月末の報告です。
2013年7月から株式投資を始めた皮算用です。個別株投資は今月末で10年となりました。
ちなみに投資歴は、2005年にタコ足投資信託購入&毎月分配金もらう→リーマンショックを受けて分配金再投資へ→2013年個別株投資開始→タコ足投資信託売却→2018年つみたてNISAからのインデックス投資メインへ
2022年7月末現在ではリスク資産の7割がeMAXIS Slimの投資信託です。
楽天カードでのクレカ積立の1%還元が8月で終わるので楽天キャッシュでの積立設定をしました。
ゴールドNLカード修行します!
ゴールドNLカードで楽天ギフトカード購入→楽天キャッシュ→積立で60万円。
車検&保険で20万円。残り20万円は食費日用品で余裕でクリア。
頑張るぞ!
ゴールドNLカードの旅行保険が無料と空港ラウンジ使えるのが魅力でした。年をとっていくと車旅じゃなく飛行機旅行増えそうで(^^)
2022年7月次報告です。
税引き前と税引き後が混在しています。
株式譲渡(税引前)
65,954円
- SMH
SMHをほぼ底(買値の-10%)で売ってしまいました(T_T)
いつも通り、損出ししようとしたら損切りになっていました。月末にかけての米国株の値上がりが勢いよく7月30日現在、当時の買値よりも+5%くらいになっています(p_q*)シクシク
ドル建てで損切りしたのですが、特定口座的には円建てで考えるので利益確定となりました。外国株って難しいわー。
配当金(税引き後)
なし
IPO
なし
評価損益
4,803,891円
前月比+80万円
7月合計&2022年累計
SBI証券では、口座管理→取引履歴→円貨建口座→譲渡益税明細で特定口座損益が分かるようです。楽天のが見やすいです。
IPO応募も含めて証券会社は複数利用しています。『特定口座源泉徴収あり』の口座なので益確定時に20.315%の税金が引かれていますが昨年同様確定申告し20.315%の税金を取り返すつもりでいます。
NISAたちとiDeCo
- 2017年~iDeCo
- 2018年~2020年つみたてNISA
- 2021年~NISA
夫婦揃って2021年からつみたてNISA→NISAに変更してみました。
つみたてNISAを利用する方がゆっくり穏やかに推移すると思いますが我が家は『先に積む』ことを選択しました。
老後資金用の長期運用なので毎月一喜一憂しても仕方ないですが公開します。
iDeCoは手数料削減のために2022年から12月一括になります。
オススメ書籍など
投資・資産運用をはじめようか迷っている方がいましたら下記書籍がおすすめです。
少額からでも投資・資産運用は始められます。
\投資信託・米国株の移管手数料キャッシュバック中/
コメント