現役高校教員の皮算用です。
よく高校生が「大学進学して、車メーカーに入社したい!」と言うんですが、なかなか大卒からの入社は厳しかったりします。
友人が2人トヨタに入社しましたが、2人とも偏差値60超えの国立大学の工学部でした。
高校生の段階でそう思えるならば、中学校時代にもっと進路について深く考えればいいのになぁと思います。
もちろんその場合は中学生主導で考えることは難しいので、保護者や担任の先生のカウンセリングが必要です。
特に家庭でたくさん話しをしてください。
今回はこんな進路もありますよというお話しです。
公立高校か私立高校のどちらに進学しようか迷っている場合、あのトヨタ自動車が運営しているトヨタ工業学園高等部はどうでしょう?
トヨタ工業学園高等部
トヨタ自動車が運営している職業能力開発校です。
愛知県豊田市にあります。
学費0円
学費がかからず高卒資格が取れます。
工業系なので各種資格も取れます。(資格取得の為の受験料は自己負担?)
学費がかからないというか、むしろお金が貰えます。
生徒手当が毎月貰えます。さらに年2回の特別手当が貰えます。(2022年時点金額)
生徒手当 | 特別手当 | |
1年生 | 約13万円 | 約12万円 |
2年生 | 約13万円 | 約24万円 |
3年生 | 約14万円 | 約30万円 |
生活費0円
3年間寮生活です。5人1部屋です。男女別の寮になっています。
卒業後は大学進学できることも
卒業したら高卒でトヨタ自動車に就職します。
注意:町中でよく見るトヨタ車販売店はトヨタ系列店なので『トヨタ自動車勤務』ではないです。トヨタ自動車が正式社名です。当たり前ですが『トヨタ自動車勤務』の方が系列店よりも高給ですし福利厚生もしっかりしています。
トヨタ自動車に入社・職場配属後に豊田工業大学へ進学できる可能性もあります。配属職場の推薦および社内選抜試験を受験し合格した場合。
大学在学中、トヨタ自動車から奨学金を支給されます。
もちろん豊田工業大学を卒業したら大卒でトヨタ自動車に就職します。
どうでしょう。
私が中学校の先生なら、生徒・保護者に勧めたい進路です。
高校生にも「こんな進路が中3の時に選べたよ」と言うと非常に悔しがっていました。
きっと愛知県の中学校の先生は周知だと思うんですが、他県までは知られていないんですよね。
ぜひ家庭で知っておいてください。
色々と良いことばかりだと思うんですが、寮生活が嫌かなくらいですかね。
3年間限定なら寮生活も楽しめると思うんですけどねぇ。
そして、おそらくホワイト企業であるトヨタ自動車に就職できる。これは最高だと思います(^^)
さらに、能力があれば大学に行かせてもらえて、やはりトヨタ自動車に就職できる。これは超最高だと思います!(^^)!
我が家には子どもがいませんが、いたら「こんな選択肢もあるよ」と話したいです。
甥姪はいるのでいつかトヨタ工業学園を紹介します。
トヨタ工業学園の話しばかりでしたが職業能力開発校は他にもあります。
公営と民営があります。民営の方はトヨタと同じく最後はそこに就職します。
トヨタに限りませんが、ホワイト勤務で収入もそこそこある仕事を定年まで長く続けることがプライベートも豊かにしてくれると思います。
ブラック労働ダメ!絶対!
受験方法・定員等
正しくは就職するに近いと思います。
中学校を通じ所轄の公共職業安定所(ハローワーク)へ相談票を提出するそうです。
毎年の入学人数を見ると130人程度ですが、人数にバラツキがあります。毎年きっかり130人採用というわけではなさそうです。
定員を埋めるよりも、より良い人材確保という考え方のようです。
この考え方はやはり【学校への入学】という観点ではなく【企業への就職】というものの見方になります。
学校とは違うね!
選考日程は毎年1月下旬みたいです。
就職ですからもちろん面接もあります。ヤフー知恵袋によると「面接重視!」とのコメントが多かったです。やはりトヨタ工業学園卒業後のトヨタ就職を見据えての採用なので人物重視な様子です。
こちらの冊子は高校生向けですが中学生にも使えると思います。
大学の後輩が大学入試で面接があったそうです。受け答えしていると面接官にズバッと言われたそうです。
それ、ホームページに書いてあることばかりだね。
マズかったか((((゜д゜;))))と思っていたところ、合格していました。
受かってるんかーい!
あまり簡単に入手できる誰もが知っている情報を使うのは良くないかもしれません。こういった本を保護者が読んで噛み砕いて中学生に説明したり、「うちの子に響くのはここだ!」的な箇所を読ませたりマーカー引いたりするといいと思います。
中学生が自分の興味を持っている内容について、自分の言葉で表現できることが大切だと思います。
変にホームページとかを丸暗記しちゃうと面接官に見抜かれちゃいますよ。
もちろん筆記試験もあります。3教科の試験もあるそうです。
- 国語
- 英語
- 数学
3教科の試験の難易度は普通の高校入試並みとのことです。『トヨタ工業学園 偏差値 倍率』なんかで検索すると『倍率は2倍を超す』なんてのが出てきます。正直、2倍の倍率でトヨタ自動車に就職できるならeasyです。
ちなみに中3時点の全国偏差値50あれば受かっている様子です。偏差値50の大学だとトヨタ自動車に就職できないのでこれは本当に狙い目です!
私個人的には、日本を代表する企業:トヨタ自動車に入ることができれば以降の人生で困ることは無いと思っています。
そのため、トヨタ工業学園を受験できる年齢ならば全身全霊でチャレンジすべきだと思います。
「ダメもとで受けてみるか~」ではなく、周到に準備しチャレンジすべきです。
トヨタ工業学園に入ることができれば、以降の入試や就職活動を気にしなくて済むからです。
- 高校入試
- 大学入試(私立大学の学費は4年で500万円)
- 就職活動
これら面倒ごとから解放され、トヨタ自動車への入社が決まっている人生は全力でつかみにいくべきだと思います。
春闘テレビで見たよ~。
ベア良かったやんー!
いやー・・・。
僕まだそんななのにこんなに給料もらっちゃってなんか・・・。
トヨタ自動車勤務1年目の友人に世間話がてら話を振ってみたら予想外の答えが・・・。
正直羨ましい!
学生時代トヨタに興味が全くなかった自分を恨めしく思いました(><)
トヨタに行くならトヨタ学園からのルートがライバルが少なくまだ容易だと思います。偏差値50じゃトヨタ自動車入社は普通無理だから!
小中学校で勉強している児童生徒は少ないので正直、やった者勝ちです。
義務教育レベルを修了することなく、無理やり高校へと進学させられ、高校での学習についていけずドロップアウト乃至は名前を書いたら合格するような大学や専門学校へ数百万円の奨学金を借りてまで進学
これらの進路が本当に生徒の10年20年後を考えたものであるとは思えない
生徒が不憫でならない— 痩せたソクラテス (@Thin_Socrates) August 1, 2020
新卒後3年は我慢して働けって意見に対して、20代前半の3年間はとても貴重でおっさんおばさんの3年とはちげーんだよ!って反論よく見るけど、20代前半よりも更に貴重な0代10代をドブに捨てて怠惰に過ごした結果が今のクソ企業のクソ部署配属です。未熟な自身の考えに則り感情的に動いたら地獄が待ってる
— ちゃんどら~転職オタク~ (@zinseiGAMEOVER) May 1, 2020
というか年収を勤務時間で割ると時給5000円くらいある。
ますます若い時間を時給1000円で切り売りしたのが勿体無いわ。
あの時間を英語と中国語に全ツッパしてたら今頃年収倍だったろ— ウェルスナビび⛄️✨ (@wealthnavi_days) September 24, 2020
「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、勉強の時給は100万円×40年÷1000時間=時給4万円になるよ。なんでみんなそんなに勉強しないの」河野玄斗
東大医学部在学中に司法試験に一発合格した河野玄斗さんの言葉です。
毎日1時間×365日×3年=1,095時間です。『1,000時間勉強する』というのはそう難しいことではありません。部活なんてもっとずっと長い時間やってますから。
小中高校生なんて周囲はほとんど勉強していないのでやった者勝ちです。
もちろん学校の授業や宿題だけでなく自宅学習が必要です!
個人的にはスタディサプリの小学講座をすすめます。小4~中3までの全ての授業動画見放題だって!
スタディサプリは月額が安いですし、授業なんて1番ウマイ人のを見るのが最も効率的です。
スタディサプリはお受験家庭に人気のサービスです。
現役高校教員の私自身も大賛成するシステムです。月額2,000円程度で5教科全ての授業が見られます(実際やるのは受験科目の国英数の3教科だけがトヨタ工業学園合格の近道です)。
オンライン授業ってすごくわかりにくいんじゃないかと思ってたまたま機会があってスタサプの動画見てみたんだけどめっちゃわかりやすかった
何回も見直せるのいいですね
タブレット授業の方が成績が上がるという効果もあるみたいだけど納得した— クロスパール@ローコストで豊かな生活 (@crosspearl01) January 14, 2022
「オンライン(動画)コンテンツは製作費がかからない」と思われがちですが、質の高いコンテンツを作るためにはかなりの投資をしています。2011年に開始したサービスなので、約9年、授業動画の改善を続けてきています。
— 小宮山利恵子 | スタディサプリ教育AI研究所所長 (@RiekoKomiyama) May 10, 2020
小宮山さんのスタディサプリにかける情熱は素晴らしいです。
本当にいいサービスだと思います。
自宅学習をやり続けるコツ
- 勉強中は他家族はテレビスマホ見ない
- 勉強2時間したら100円あげる
お母さん達テレビ見ててズルイ!
勉強させている間は親側もリラックスタイムではない時間の過ごし方をしましょう。久々に読書なんてどうでしょう?
ちなみに『お金で釣る』のは賛否両論ありますが私自身の中高校生時分にはとてもよいシステムでした。笑
ちなみに、学力向上には『分かるところまで戻ってから積み重ねる』ことが重要です。
何が分からないのか分からない。
どこから分からないのだろう???
分からなくなった学年まで遡って学習すると現行に追いつくことができます。そして遡る学年が少ない方が挽回が早いので早いこと再学習を始めることが吉です。
公立中学で学年最下位水準だった子どもを4人みたけれど。みな、中学の内容を終えることができ、高校の授業にもついていけるようになった。それはなぜかと言うと、小学校の内容からやり直したから。中には分数どころか九九もあやしい子がいたけれど、やり直したら習得できた。
— shinshinohara (@ShinShinohara) January 29, 2022
スタディサプリは塾や家庭教師と比べるとコスト安なのでスタディサプリで小学講座の契約をすることをすすめます。『分かるところまで戻ってから積み重ねる』の心で!
小学講座契約だと小4~高3まで見放題ってすごいよスタディサプリ・・・。
勉強に限りませんが時間・お金をかけた者が強者勝者となります。
私自身が非効率な勉強をしてきたから、教育サービスに課金することでどれほど有利になるかはよく分かっている。うまく使える自信があるならどんどん課金すればいいし、私にそれを責める権利はない。そもそも、すべての人が高学歴・高学校歴ゲットを目指して勉強を頑張る必要はないわけで、やりたい人がやればいい世界であるのは確かだ。
参考書の編集を職業としている方の記事です。
『塾等を利用せず参考書での自学自習→公立進学校→都内の国立大学→大学院→参考書の編集者』という経歴だそうです。
私は現役高校教員ですが、教育現場では安かろう悪かろうは当たり前のことです。教育サービスにはお金をかけた方が効率が良いです。
くり返しますが、トヨタ自動車に入社できれば人生安泰だと思っています。がんばってみる価値はあると思いませんか?
入試詳細については夏に説明会が行われているので、そちらに参加するべきです。
説明会への参加は個人申し込みはダメで、中学校を通して申し込むそうです。
トヨタ工業学園専門部
ちなみに高校3年生が受ける専門部もあります。
こちらは1年間在学します。寮は1人部屋です。生徒手当ももちろんあります。
もちろん卒業後はトヨタ自動車に就職します。高卒で。
生徒手当 | 特別手当 | |
専門部 | 約14万円 | 約35万円 |
偏差値50の倍率2倍でトヨタ工業学園に受かるならマジガチ勉強して!
個人的にはトヨタ自動車をめちゃくちゃ押しますが、結局は『働く』というのは賃金を得るために行う行為です。
知ってる人は知っていますが、業界によって平均賃金は異なります。
中高校生くらいからはこの事実を踏まえて勉強に励んでもらって、なるべく高給でホワイトな職に就いてもらいたいです。日本一の大企業トヨタ自動車はそこそこホワイトだと思います。その辺の中小企業とかきっとエグイよ・・・。
息子にわかってほしいことは
学校では
こんなこと教えてくれないが
社会に放り出されたら
この現実が待っていること調べたらわかることだし
後から年収が低いだの文句を言わないこと無知は損すること
— ぶらお(エミンファンクラブ 会員No.1) (@t19195589) December 1, 2021
コメント