30代で高校教諭を辞めてセミリタイアした皮算用です。現在はキャリアダウンし時給2,500円で働く時間講師をしています。
公務員という身分を自分の意思で手放しましたが、後悔していることが2つあります。
- とりあえず心療内科を受診すればよかった
- 退職するなら転職可能年齢がよかった
公務員は雇用保険には加入していないので退職し無職となっても失業手当はもらえません(常勤講師は雇用保険に加入します)。
無収入で貯金を取り崩しつつ生活するのはメンタルにかなりこたえると思うので退職前に次の仕事を決めておきたいところです。
また、住民税は翌年払いです。
退職して無職になると住民税の支払いがキツイので散財せずお金を貯めておきましょう。今年とそう変わらない金額が請求されます。
住民税額は自治体や年収等により異なりますが15~50万円くらいだと思います。
翌年の住民税分の貯蓄があるならばふるさと納税しておくと節税になります。
もちろん真っ当に納税してもいいですが、真っ当に残業代が支給されていない教員としては納める税金を抑えることで多少溜飲が下がります。(笑)
翌年の住民税を減らすためにはふるさと納税は1~12月中に終えていないといけません。特に12月は日程が遅すぎると翌1月扱いになってしまうのでなるべくお急ぎください。
仕事を辞める前に心療内科受診しなかったことを後悔中
辞めた後に不調が発覚しても、厚生年金加入期間に初診日があり、該当すれば障害厚生年金をもらえるからです。
仕事が辛い時耐えられない時にはまず精神科で診断書を!ってよく言われるけど、精神科を1回受診しただけでも以後5年間は生命保険に入れなかったり、団信断られて住宅ローンが組めなくなったりするっていうことを先程知って、とりあえずちょっとメンクリ行ってみよ……とは思えなくなってしまった恐ろし
— 3年目限界公務員 (@haru_2117) March 7, 2021
心療内科受診による不利益もあるようです。
- 生命保険加入を断られる
- 団体信用生命保険加入を断られる←住宅ローンのあれ
医療保険加入もそうですが、『保険加入→病院受診』が消費者には得ですね。
※保険加入の手続き中に病状が進行してしまう可能性もあるので速やかに病院受診することをすすめます。
障害厚生年金って何?
障害年金は2種類あります。
障害年金はケガだけでなく、精神障害も対象です。統合失調症やうつ病も対象です。詳しくは日本年金機構ホームページへ
年金の種類は3種類あります。
- 老齢年金
- 障害年金
- 遺族年金
セミリタイア前に色々調べました。
ものすごくザックリ言うと、『ボーナスを含めないで月収40万円・子ども無し』ならば以下の金額の障害年金がもらえます。
その権利を得ておかなかったことが1つめの後悔です。
障害年金の1級2級3級
1級:基本的に寝たきり状態である。
鬱になる教員は多い
学校の先生だけに限りませんが、鬱(うつ)を発症する大人は多いです。
私が勤務した10数年間で鬱で休職した先生は3人いました。
- 勤続10年の40代
- 勤続20年の40代
- 勤続30年の50代
全快した先生はいません。
薬を飲みつつ、だましだまし勤務していました。
心のダメージは治りにくいです。
文部科学省が毎年教員の休職調査をしています。都合の悪い集計なので、非正規雇用の先生数はカウントしていないはずです。
雇用期間が4/1~3/30の常勤講師ならば、休職しても3/30で契約完了・休職期間終了となります。
教育職員の精神疾患による病気休職者数(平成29年度)
○教育職員の精神疾患による病気休職者数は、5,077人(全教育職員数の0.55%)で、平成19年度以降、5,000人前後で推移しており、平成28年度(4,891人)から増加
鬱を発症する教員は多いですが、鬱手前の先生方はもっと多いです。
30代で教員を辞めるなら20代で転職しておけばと後悔中
正直仕事は、「選ばなければ山ほどあります」そして「自分が働きたいと思う企業はみんな働きたい」ということです。
教員は安定しているしクビになることも殆どありませんから、続けるのも一つの道ではあります。— こじらせちゃん(先生) (@kjrs___) May 16, 2021
教員採用試験に合格したのは20代半ばでした。まさか勤続11年で辞めるとは思っていませんでしたが、実は教員1年目から定年までは勤められないだろうなとは感じていました。
月給20万円で1ヶ月10時間×28日=280時間働いて、時給714円っておかしくないか?
そこに1年目で気がついてしまいました。
ボーナス加味すると、時給900円くらいになります(^^;)
普通の民間企業ならば、そこでさっさと転職活動を始めるのでしょうが、高校教員の倍率10倍をくぐり抜けたもったいなさ・日々のやりがい・生徒の愛おしさ諸々で教員を辞めるという選択にはふみきれませんでした。
正直、ボランティア意識強め善意でないと回らない職に人生の前半で従事したのは間違いでした。
お金が無い若者はまずは自分の資産を作って、そこで金銭的時間的余裕ができてからボランティアすべきでした。
結局、周りの鬱手前の先生方の恫喝(どうかつ)している様子やメンタルを見ていて、将来的に自分がこんな風になっていくのは嫌だなと思い退職しました。
職場にいる10歳上の先輩は自分の10年後の姿だし、20歳上の上司は自分の20年後の姿って言葉が忘れられない。その先輩上司を尊敬出来ないなら将来の自分も尊敬出来なくなる。だから職場を選ぶときは尊敬できる人がいるかで決めるのも1つの手。
— HK (@HKK_note) October 22, 2019
【聞こえてきた会話】
若手教員A「B先生は、この仕事を続けていて尊敬します。」
中堅教員B「A先生も続けているじゃん?」
若手教員A「実は僕、転職を考えているんです…」
中堅教員B「なんで?」
若手教員A「キャリアが長い先生方の働き方を見ていても、明るい未来が見えないからです!!」— なぎ(仕事の虫と化しました…) (@rGGA7iCmYrAifB3) October 31, 2019
そういった愚痴はよく聞きますが、そこに居続けることしかできない自分たちがもっとも無能だということに気づかないのかな?って思うんですけどね
— クロスパール@セミリタイア6年生 (@crosspearl01) October 13, 2020
【 どうでもいい話 】
自分の勤務先をブラックだの文句を言う会社員は無能のボンクラ。奴隷ではないので職業選択の自由もある。辞められないなら会社を好きになる努力をすればいい。上司が嫌なら気に入られる工夫をすればいい。無能な奴ほど愚痴が多い。正論スマン笑
とマックでJKが言ってた。
— 【4℃】魅惑のスナフキン@不動産投資®【りき大】 (@Snufkiin_invest) April 28, 2021
例え的にどうかと思いますが、芸能人なんかは売れないうちは個人事業主として事務所に登録するそうです。ギャラは出来高払いで、もちろんギャラだけでは生活できないので他にアルバイトなどをすることが一般的です。
僕売れてませんが最低賃金分の給料は欲しいです。
おそらくこの要望は通りません。
芸能人なんてそんなもの。自分が芸能人になりたくて職業として選んだんでしょ?
仕事変えたら?芸能人向いてないよ。
『芸能人』に関してはこの理屈は受け入れられています。
『学校の先生』も同じです。
えっ・・・。
いわゆる公務員だし、他の公務員並に残業代出して欲しいだけなんだけど。
学校の先生ってこうゆうものだからねぇ・・・。
自分が先生やりたくて職業として選んだんでしょ?
仕事変えたら?先生向いてないよ。
- リストラないでしょ?
- (会社が)潰れないでしょ?
- 給料高いんでしょ?
- 退職金出ない中小企業もあるよ?
公務員で安定していて待遇は恵まれてる。
普通に残業代出ない会社も世の中にはあるよ?
いや、教員以外の公務員は残業代出てて、同じ公務員として我々教員にも残業代出すか「残業代出せないので残業0」にするかをして欲しいんだけど。
やりたいことやって満足する報酬を得られる人は一握りの人物だけ。みんな何かしら我慢しながら労働してるんだよ。
- やりたくないけど賃金良し
- やりたいけど賃金悪い
もし『やりたくないけど賃金悪い』なら転職したら?
やりたい仕事をしたいけど賃金低いから上げては通らないよ。
・・・学校の先生という仕事は好きなんです。
何々が好きだからこの業界に入りましたというのは、お金を稼ぐという点ではナシですが、人生を楽しむという意味ではアリです。楽しいことしてそこそこ稼いで生きるのが良いと思いますよ。楽しく生きるのは難しいけど、お金を稼ぐのはそんなに難しくないのです。
— 姫野秀喜 HIMEYA_REC (@himeya_rec) October 17, 2021
1ヶ月10時間×28日=280時間以上働くから心身に不調が出るんだと思います。
- 教科好き
- 授業好き
- 生徒好き
好きなことだけで生きていけばいいかと、高校非常勤講師となりました。
時給2,500円で年収130万円未満で生きていきます。
つまり、月の労働43時間です!
週11時間労働!!
夏休みなど長期休暇は無収入となるので、年収130万円に近づけるならば週15時間くらい働かないといけないんですけどね。
ちなみに、3号被保険者のルールの1つに3ヶ月の平均で月収108,333円を超してはいけないがあります。
教員在職中に転職活動する方法
公務員は社会保険に加入していないので無職になっても失業手当はもらえません。その分『退職金が手厚い』という話だそうですが・・・。ザックリ月給×勤務年数ぐらいです。
退職前に次の仕事を決めておきたいけど・・・。
実際に在職中の転職活動経験がありますが、面接等は平日の9時~17時で行われます。夏休み・冬休み・春休みといった長期休暇中に設定すると仕事に支障が出にくいです。
個人的には「辞めると決めているのでド平日に休んで生徒学校に迷惑かかってもいいでしょ。仕方ないでしょ。次こそ自分の人生を大事しよう」と思います。
民間企業での転職は辞める前に有給全消化して次を決めてからの退職が普通です。
教員の善意に全のっかりだなんて最後の最後まで許すんですか?
有料サービスですが、退職代行というものがあります。
依頼すると翌日から退職まで出勤しなくてよくなります。私物の回収もしてくれますし、『有給全消化してからの退職』手続きもしてくれます。
教員を早期退職して不労所得で生きる
もう働きたくない・・・。
辞めるリスクを取れるのならば不動産投資リスクを取ってもいいと思います。公務員の社会的信用の高さ(ローン審査)を行使せずに辞めるのはもったいないです。
上手くいけば賃料で生活していけますし、失敗しても教師を続けるだけです。
辞めたい辞めたい言いながら続けている先生がほとんどなので『辞めないのが普通』です。成功すればこころおきなく辞められる!以降の人生でお金の心配無し!
校長
「この行事は無くす!」教頭
「これを無くしたら保護者からのクレームが必ずきます」校長
「大きな問題になるようなら私は辞める覚悟だ!全責任は私が取る!」職員
「おぉカッコいい!」後から知りましたが、この校長は不動産をたくさん持っていて家賃収入だけで給料の3倍
何だかなぁ
— にじマス@教育委員会だけどFIREしたい (@nijimasufire) March 27, 2022
グッドコムアセットさんの資料より
不動産投資公務員
女性58%
30-40代
年収501-900万で94% pic.twitter.com/UTEKM5vLl5— ぶらお(エミンファンクラブ 会員No.1) (@t19195589) April 2, 2022
仙台市教育委員会は26日、無許可で不動産賃貸を行い、副業を原則禁止する地方公務員法に違反したとして、市立高校に勤務する50代の女性教諭を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にした。
市教委によると、女性教諭は、仙台市内で平成10年に戸建て住宅1棟の賃貸を始め、さらに17年から30年までに集合住宅6棟、戸建て住宅2棟など計11件の賃貸を行い、約20年間で1億9500万円の収入を得ていた。
ぶっちゃけ、不動産投資やっている人はやっています。無許可なのがマズイだけで、普通に申請出せば通ります(株式投資等は申請不要)。
この仙台市の先生は減給処分となりましたが20年で2億円近くの収入は素晴らしいです。
↓↓↓資料請求は無料です↓↓↓
サラリーマンがマンション経営で年収2000万円!【DVDプレゼント中】資産運用をはじめて10年で教諭を辞めてセミリタイアできた
教員の労働環境に辟易しているならば2つの選択肢があります。
転職可能年齢で退職し、転職していれば今現在も正社員としてバリバリ働いていたと思います。
「既婚・アラフォー・教員経験のみ」は転職が厳しかったです。
えり好みしたかなぁ(?_?)
正社員として働く方が収入が高く、将来の年金(老齢年金)も高いので色々安心です。
それでもやはり教員という仕事が好きならば、週4時間程度の時間講師・非常勤講師という職は常に人手不足です。
これを選べる側になりませんか?
- 時給714円
- 時給900円
- 時給2,500円←勤続11年で月の時間外労働30時間教諭
- 時給3,500円以上←定時帰りで年間休日130日教諭
定時帰りで休日がキッチリ取得できると、教員の時給換算は高くなります。
周りの先生でそんな方は何人いますか?
該当しない先生方は定時帰りで休日をキチンと取れている先生をやっかんでいませんか?
教員という仕事はおもしろくやりがいがあります。
それを継続して続けられるために、1ヶ月10時間×28日=280時間以上働く側から抜け出しませんか?
やりたいことと収入をセットで考えるから月280時間働くことになるんです。
短時間勤務でよければ教員は人材が不足しています。定年を過ぎて週4時間勤務している先生が各校1人はいます。再任用でフルタイム勤務している先生も学校に複数人います。
60歳過ぎても時給2,500円超で雇われています。
ならば、40代50代にもそのチャンスがあります。
教員採用試験の年齢制限を、59歳にまで引き上げ、事実上制限を取っ払っている自治体もあり、それでも人手不足で、退職者を拝み倒したり、臨時免許状を発行したりとなりふり構わない現場の状況です。待遇改善を進めて構造改革しないと、教員志望者減に歯止めはかかりません。本県倍率、小学校1,3倍。
— マーキングスター (@RqrlAol0aTt1UC3) September 24, 2019
再任用はすでに70代をも対象にしています。私の自治体では72歳の方が活躍してくださっています。
— みさきtea (@RjO3x8mx6MXl7WT) October 2, 2019
時給2,500円で週15時間労働→月15万円の収入では家族を養えません。ですが、他に収入があったらどうでしょう?
私が公務員職を手放せたのは、夫がいたからというのが最も大きな理由ですが、そこそこの資産を作れたのも理由の1つです。
- お金を貯める
- お金を運用して増やす
- 利息や配当だけで生活できる
まだ2.の状態ですが、最終的に年間の不労所得200万円を目標にしています。
皮算用家の生活費+趣味費用で年間360万円かかるからです。
労働で夫婦2人で年間160万円稼ぐことは容易です。
世帯年収これで1,200万円作るのに9年かかりました(ガチガチに節約すれば3,000万円貯まったと思います)。
基本的に日本企業は年功序列で昇給していきます。そのため、若手社員は残業代で稼ぐなんて言われています。
月に280時間働くサラリーマンはそう多くはいません。教員だとみなし残業代なので給料は変わりませんが、民間企業ならば残業代が付くので多くの給料がもらえます。
新卒教員の月給は20万円程度です。給特法により、みなし残業代が4%上乗せされて月給20万円です。
普通は月に8時間労働×22日=176時間働きます。月280時間働く教員と比べると、その差は100時間あります。
これ、真っ当に残業代が出れば月に10万円以上の差になります。
正規雇用のサラリーマンの平均時給は2,500円だそうです。残業代は割増賃金なので2,500円を超すはずです。
普通の会社は残業時間に上限があるので、月に80時間を超えて働かせないそうです。教員はそんな上限ありませんが・・・。
月10万円の差ならば、年間120万円です。10年働けば1,200万円です。20年で2,400万円です。
どうでしょう、26歳から20年間で2,400万円作り、46歳で教職に戻ってきて時給2,500円で働くのは。
www pic.twitter.com/2AdPjibZPB
— ハンニバル (@knockoutgroup1) June 24, 2019
なんなら、しっかり資産運用し増やせれば、10年後の36歳で2,000万円以上の資産を作ることも可能です。
フルタイム勤務の常勤講師ならば、年収450万円程度です。その分めちゃくちゃ仕事を任されますが・・・。
教科や部活だけなら、時給2,500円(部活指導は1,800円くらいかも)で働けます。
教員という仕事はおもしろくやりがいがあります。
それでも月280時間捧げることに年々不満が募っていきました。
また、勤務年数の長い先輩教員の様子がおかしく、現在問題ないと思える自分自身も少しずつ心身を病んでいくのかと思うとそら恐ろしかったです。
もう月に100時間も働きませんし、趣味レベルで働ける現状に満足しています。このままなら、~60歳でも70歳でも続けたいくらい心に余裕があります。
心身病んでいく先生方をたくさん見てきました。
精神的にしんどくて休む人がいる。
休まないけど薬でカバーしてる人がいる。
薬もないけど通院してる人がいる。
ここまでは目に見えてわかる。その先に
医療機関にかからないけど、精神的に健康では無い人
が沢山いるんだよな。自分も気づいていないだけで、
その枠かもしれないと思ってしまう。— ヤッシー (@84yame1000) October 11, 2020
生徒も大事ですが、先生方の人生が健康で余裕のあるものでないと、子どもたちに良いパフォーマンスを示せません。
よい未来を子どもたちに見せられる・想像させられるように、先生方がまず幸せでないといけないと考えています。
オススメ投資本
投資をはじめようか迷っている方がいましたら、下記書籍がおすすめです。
少額からでも投資・資産運用は始められます。
↓↓↓資料請求は無料です。↓↓↓
サラリーマンがマンション経営で年収2000万円!【DVDプレゼント中】
コメント