セミリタイア

資産形成への道のり

後悔しない平屋注文住宅を40代で建てた

こだわりしかない家を建てました!
セミリタイア

セミリタイア6年目を振り返って

2024年4月をもってセミリタイア7年生となりました。6年目を振り返ってみます。
セミリタイア

セミリタイア5年目を終えて

2023年4月をもってセミリタイア6年生となりました。5年目を振り返ってみます。
確定申告

2022年の確定申告予定

節税ってパズルよね!
セミリタイア

セミリタイア4年目を振り返って

週3労働ぐらいがちょうどいいかなー。
セミリタイア

夫婦の運用額はいくらずつが効率的か

等額の運用がいいと思います。
セミリタイア

【3号被保険者】白色申告での個人事業主開業

知識は力!
セミリタイア

【アラ40のFIRE】夫婦2人ともリタイアでの毎日の過ごし方

『毎日暇』だと嫌だなぁ。
セミリタイア

【2021年版】今すぐ夫婦でリタイアしても回るのか

辞めても回るのか!?2021年バージョン
4月時点の世帯資産

2021年時点世帯資産状況(毎年4月更新)

前年比+700万円!
セミリタイア

セミリタイア3年目に思うこと

現役時代にもっとリスクをとっておけばよかった(>_<)
セミリタイア

夫が主夫になっていたら食費と日用品で月10万円渡して家事やってもらう

私の方が長く働くなら主夫となる夫に月10万円渡す計画でした。
4月時点の世帯資産

2020年時点世帯資産状況(毎年4月更新)

前年比+42万円!
先生の働き方

【教員の定年延長】70歳定年まで働くのキツイよね?

定年70歳になったら最後まで働きますか?
【まとめ記事】

教師から転職できなかったので資産運用を始めたらセミリタイアできた

DINKs夫婦です。資産2,600万円でセミリタイアしました!
セミリタイア

セミリタイア2年目の感想

セミリタイア1.5年目で心が健康になりました!
【まとめ記事】

教師を辞めるなら何年目がよいか

厚生年金に10年は加入しておくのが良いです。
【まとめ記事】

教員を早期退職して後悔していること2つ

教育公務員(高校教諭)を辞めましたが後悔していることが2点あります。1つはガチです。
4月時点の世帯資産

2019年時点世帯資産状況(毎年4月更新)

前年比+29万円!
【まとめ記事】

配偶者の扶養に入る時にやること

一種のパズルのような・・・。
セミリタイア

セミリタイアした人の毎日のすごし方

2018年3月にセミリタイアしました。DINKS30代夫婦で、妻のみのセミリタイアですが。妻のセミリタイアに伴い、世帯年収は6割減しました。
先生になるために

教員に向いてる人・向いてない人

10数年の教員歴があります。他の職業でもそうですが、学校の先生にも向き・不向きがあります。
趣味(グルメ・旅行など)

リタイア後にお金をかけずに新しい趣味を始める方法

30代でセミリタイアしました。セミリタイア・リタイアに伴い収入が激減しますが、時間はたくさんあります。何か趣味を増やそうと思う方は多いですよね?でも、なるべくコストは抑えたくないですか?
セミリタイア

セミリタイア1年目の感想

リタイアしたら暇だと思うでしょ?本当に暇ですよ(゚-゚)
【まとめ記事】

【30代】老後に向けてやっておくこと

少し早いですが、30代でセミリタイアしました。資産は2,600万円あります。【2018年4月時点】老後まで後30年近くありますが、現在進行形で準備しているものもあります。
【まとめ記事】

30代でセミリタイアした時点での世帯資産額と内訳を公開

30代でセミリタイアした時点での世帯資産額は2,600万円でした。
3号被保険者

【3号被保険者】扶養内で働くパート主婦・主夫のiDeCo加入は得?

無収入でない人はiDeCoをする方が得です。所得税と住民税が減るからです。
趣味(グルメ・旅行など)

老後に向けた趣味を!弦楽器経験ゼロから三線始めました

弦も3本だし、そう難しくないかなーと安易に始めましたが、1年で10曲ほど弾けるようになりました。
【まとめ記事】

人生設計してからセミリタイア決めました

30代でセミリタイアしました。
【まとめ記事】

【リタイア前にやること】3種の年金額を試算しました

霞を食べて生きる仙人のようなリタイア生活には興味ありません。現役並に稼いで遊んで過ごすと決めてセミリタイアしました!
家計簿公開

家計簿書くならDavinciの手帳がカッコイイ!

コードバン皮がいい!
先生の働き方

セミリタイアして時給2,500円超えの時間講師しない?

30代でセミリタイアしました。