皮算用

夫婦円満

共働き夫婦の財布は1つ?財布別?

我が家は結婚後にサイフ1つにして結婚後9年間で1,200万円貯めました。(趣味に年間170万円使ってですよ!)
ブログ

AdSenseで関連コンテンツが解放されたけど広告100%になった話

アドセンスの関連コンテンツが解放されましたが、記事は表示されず広告100%となっています!
ブログ

ワードプレス初心者がプラグインAMP導入して失敗した話(*_*)

深く考えず、プラグインAMPを導入しました。ブログ収益化したいなら、入れちゃダメなプラグインでした。
教育(高校)徒然日記

教育実習生と生徒の恋

恋をしてもいい!恋すべきです!! でも、年齢に合わせた恋愛にして(T_T) 子ども相手なら、子どもの年齢に合った恋にしてあげて欲しいです!
先生の働き方

【会計年度任用職員】時間講師・非常勤講師の働き方と年休の取り方・待遇

非常勤講師にも有給休暇があります。
節約

自動車保険は毎年一括見積もりすると安くなるかも!

自動車保険に限らずですが、毎年保険は見直した方が得ですよ。過去に自動車保険料が6万円→3万円まで下がりました。
先生になるために

教員に向いてる人・向いてない人

10数年の教員歴があります。他の職業でもそうですが、学校の先生にも向き・不向きがあります。
先生の働き方

【公務員の天下り】学校の先生の天下り

過去に勤務した学校数は5校です。校長先生はよく天下りしていました。
先生になるために

新規採用教諭や講師採用の連絡はいつ頃くるの?

講師依頼は3月20日以降からきます。 年度最初の職員会議が4月2日頃なので、それまでに先生がそろっていないとおかしいです。
先生の働き方

【臨時的任用】年度途中からの講師依頼で確認すること3つ

現役高校教員の皮算用です。30代で教諭→時間講師とキャリアダウンしました。 中学校・高校で教員経験があります。 普通、講師依頼は3月中旬以降にきますが年度途中で依頼がある場合もあります。 ベテラン先生はチェックするポイントを分かっていますが...
年金

【加給年金】サラリーマンを続けるメリット

「払った年金分モトを取ってから死ぬ」と決めている皮算用です。 先日年金を調べていて興味深いことを発見しました。【加給年金】ってご存じですか?条件に当てはまり、届出を行うことで老齢年金が増額されるそうです。
年金

ねんきん定期便が届いたら確認すること

私の老齢年金は月額10万円程度かな。
年金

障害年金は最高の保険

国民年金や厚生年金に組み込まれている【障害年金】これはものすごい保険です。民間の保険ではとても真似できません。
グルメ

誕生日プレゼントに山盛りいちご

イチゴ8パック使って山盛りイチゴにしてみました!圧巻でしたよ!
教育(高校)徒然日記

教員の給料・各種手当てについて

学校の先生がもらえる各種手当てについてです。
健康美容

健康器具を初めて買うなら【青竹踏み】

いつかは購入してしまう健康器具、まずは【青竹踏み】を勧めます。健康は足元からです!類似品のプラスチック製の踏み踏みする器具も過去に購入しましたが、やはり自然な竹はひんやりしていて気持ちいいです。
家事

賃貸住宅で仲介手数料を安く抑える方法

過去8戸の賃貸住宅に住んだことがあります。仲介手数料1ヶ月分かかる不動産会社で見付けた物件でも、仲介手数料が半額になる可能性があります。
ブログ

ワードプレスのテーマGodios.からCocoonに変えました

WordPressのテーマをCocoonに変更しました。AdSenseのコード貼りが楽ちんだったからです。
先生の働き方

教師の個人訴訟リスクはある

普通は所属する団体を訴え裁判しますが、責任の所在が1個人にある場合は団体を飛びこえて個人が訴えられます。
家計簿公開

DINKS家計簿12月

正社員夫と、セミリタイア妻のDINKSな我が家です。12月分の家計簿を公開します。2018年12月家計簿
グルメ

【コーヒーメーカー】フレンチプレスはポダムのステンレス製が良い

自宅にはデロンギ社のエスプレッソマシン【マグニフィカS】があります。フレンチプレスも楽しむためにポダムのステンレス製品も持っています。ポダムのステンレス製
資産形成への道のり

現金プレゼントに当選した場合の口座情報について

2019年1月ZOZOTOWNの前澤社長によるTwitterお年玉プレゼントが行われました。前澤社長に続き、Twitterによる現金プレゼントは続いています。ふと、「当選した場合、振り込みのために口座番号や本名を相手に教えるの怖くない?」と思い、どうするのが最も安全か考えてみました。【ネット銀行】が
先生になるために

教員になる前に知っておく事

30代で教諭(正規雇用)を辞めてキャリアダウンしました。学校の先生は【ブラック労働】なんて言われていますが、「またまた~!」なんて思っていたら、本当にブラックですよ。
旅行

年末年始に長期の車中泊11泊で2,700km移動してきた話

夫婦2人で総額27万円!
グルメ

熊本県玉名ラーメン【桃苑】

熊本県玉名市の人気ラーメン屋【桃苑】についてです。玉名ラーメンと親しまれています。
グルメ

黒川温泉・自然薯料理【やまたけ】

熊本県黒川温泉にある自然薯料理やまたけのメニューや駐車場・トイレ情報についてです。自然薯料理やまたけの場所・営業時間・予約について
体験

黒川温泉【山みず木】の家族風呂

熊本県黒川温泉にある山みず木の貸切家族風呂についてです。山みず木の場所・日帰り入浴時間・予約について
体験

別府海浜砂湯の感想

予約受付や入浴方法、駐車場・トイレ情報についてです。
家事

ダスキンの無料お試しセットを頼んで4週間後に解約した

引っ越した際にダスキンの4週間無料お試しを依頼しました。お試し期間終了時にお断りしましたが、製品はとても良かったです。
年次報告

【年末資産報告】2018年12月

2018年の年次報告です。
グルメ

【マグニフィカS】デロンギ製全自動エスプレッソマシン何年で壊れる?

2010年頃にデロンギ製エスプレッソマシン【マグニフィカS】を購入しました。全自動のマシンは便利です♪
先生になるために

【生徒への指導・接し方】そうじ監督ってどうするの?やり方は?

学校の先生として採用されると、特に事前の研修もなくイキナリ先生として学校に放り込まれます。
趣味(グルメ・旅行など)

リタイア後にお金をかけずに新しい趣味を始める方法

30代でセミリタイアしました。セミリタイア・リタイアに伴い収入が激減しますが、時間はたくさんあります。何か趣味を増やそうと思う方は多いですよね?でも、なるべくコストは抑えたくないですか?
趣味(グルメ・旅行など)

【裏技】金沢市・近江町市場の楽しみ方

一般の観光客が知らない遊び方を紹介します。
グルメ

金沢市・近江町市場【じもの亭】で中落ち定食を確実に食べる方法

1~2番に並ばないと難しいです。
家事

賃貸住宅選びで気をつけること5点

過去8戸の賃貸住宅に住んだことがあります。内見時に見落としがちなポイントをまとめてみました。
家事

【尿石の取り方】掃除してもトイレがくさいのは尿石が原因かも?

築35年の賃貸住宅に住んだことがあります。その賃貸住宅、トイレを掃除しても掃除してもくさかったんです(T_T)